お知らせ

もっと見る

スタッフブログ

もっと見る

  • 奈良市で希望する土地を購入し、希望する間取りのお家を建てたいパパママへ
  • 奈良すくすく新築一戸建て図鑑からプレゼントする7つの安心
  • 現在、奈良で売出し中の子育てに適した物件を集めてみました
  • 子育てに適した間取りと、その建築費用を分かり易く公開
  • 不動産を売りたいパパママへ
  • 不動産を買い取って欲しいパパママへ
  • 奈良市立の小学校一覧
  • 先輩パパママの声
  • 運営会社概要
  • スタッフ紹介
  • サイトマップ
  • 運営会社ホームページ

スタッフブログ

 

皆様こんばんわ。本日も天気が良くて暑い一日でしたね!熱中症には気を付けて

こまめに水分補強いたしましょう! 本日は冷蔵庫の省エネについてです。

365日電気を常に消費し続けている家電製品の代表が電気冷蔵庫。家庭内での電力消費量全体

の2割に達するともいわれる。それだけに機種の選び方、使い方次第で省エネルギーの効果が大き

く変わってくる。機種については、省エネラベリング制度に基づいた年間消費電力量などを見てでき

るだけ性能の高いもの、かつ、家族の人数に合わせた容量を選ぶことが大切だ。家族2人で300リッ

トル、4人で450リットルが目安。次に設置場所を適切にする。直射日光が当たるところ、ガスコンロの

近くは避ける。壁に密着させずに、周りに適度な隙間を開けることも大切。基本的な使い方としては、

ドアの開閉を少なく手短にすること、食品は詰め込みすぎずに冷気がまんべんなく循環するようにす

ること、熱いものは冷ましてからいれること、ドアに隙間が空かないようにパッキングの傷みに注意する

こと。また、冬場は冷蔵の強度を弱くするだけでもかなりの省エネになる。 ということです。それでは

本日の物件情報です(*^_^*)

7月26日(土)・27日(日)は内覧会の日!!

香芝市下田西3丁目
AM10:00~PM5:00まで
内覧会を開催しています!!

 

 

パパママ無料相談受付ダイヤル
FREE DIAL:0120-808-829
受付時間:9時30分~19時 土日祝日営業・水曜日、第1・第3火曜日定休

お気軽にお問い合わせください

[24時間受付]お問い合わせ

パパママ応援!!

 さらにお求めやすく私たちも応援しています。(*^^)v

不動産のことならお任せください!!

物件はこちら⇒一覧ページにジャンプ

これからも子育て世代のパパママの頼れるパートナーをめざして 最新情報を発信してまいります。

ご不明な点・ご質問等 お問い合わせは 
⇒ 0120-808-829

パパママ無料相談受付ダイヤル
FREE DIAL:0120-808-829
受付時間:9時30分~19時 土日祝日営業・水曜日、第1・第3火曜日定休

お気軽にお問い合わせください

[24時間受付]お問い合わせ

 

皆様こんばんわ!!汗ばむ季節になってきましたが、暑いので熱中症に

は気をつけてくださいね~      所で本日は天ぷら火災についてです。

天ぷら油の火災には専用の消火設備を使う

火災の出火原因でもっとも件数が多いのは、いわゆるコンロ(ガステーブルなど)にかかわるケースが半数以上を占めている。天ぷら油は、ずっと加熱し続けて370℃を超える頃

から自然発火する。最近はハイカロリー・バーナーが普及しているだけに、ちょっと目を離したす

きに火が立ち上って収拾がつかなくなるケースもあるので、「ほんの2〜3分」というのが命取り。

蓋をして消火したつもりになっても、温度が下がらないと再び発火してしまうので楽観は禁物だ。

天ぷら油加熱防止装置、立ち消え安全装置、消し忘れタイマーなどが付いた多機能のコンロを選

びたい。もしも油火災が発生した場合、水をかけるのは厳禁。水は油よりも比重が重くて沸点が

低いため、鍋の底に潜り込んで蒸発し、油を飛び散らせることで炎を拡大してしまう。油火災用の

薬剤や粉末を用いた消火設備を使う必要がある。

天ぷら火災は危険なので、きおつけましょう!ところで本日の物件紹介です(*^_^*)

詳しい資料もございますので、一度おといあわせください!!

パパママ無料相談受付ダイヤル
FREE DIAL:0120-808-829
受付時間:9時30分~19時 土日祝日営業・水曜日、第1・第3火曜日定休

お気軽にお問い合わせください

[24時間受付]お問い合わせ

 

皆様こんばんわ!今日は梅雨明けも発表されましたが、さすがに暑いですね~

所で本日も下田西へ内覧会お越し頂きありがとうございましたm(__)m

今日はシックハウス症候群についてです。

シックハウス症候群
シックハウス症候群とは、近年、住宅を高気密化することや、科学物質を放つ建材や内装材を使用することにより、新築や改築後の住宅などで、化学物質による室内空気汚染などがあ り、居住者に様々な体調不良が生じていることが数多く報告されています。 それらの症状は多様で、症状発生の仕組みをはじめ、未解明の部分も多々あり、また様々な複合要因が考えられることから
「シックハウス症候群」と呼ばれています。○英語で「シック」は病気、「ハウス」は家
○「シックハウス」とは、病気を起こす家というような意味となります。
シックハウス症候群を引き起こす原因

すぐに出来る対策

  1. できるだけこまめに喚起気が大事。
  2. 窓を閉めるときは、台所の換気扇やお風呂・トイレの換気扇 も時々回すようにしましょう。
  3. 通風に配慮しましょう。○空気の通りをよくするため反対側のドアなども開ける。○窓を家具などでふさがないように。(納戸等)
  4. 汚染空気は近くで換気しましょう。(料理場・タバコ等)
  5. 屋外の汚染空気を取り入れないよう配慮しましょう

今はクロス貼るときの接着剤もいいものに変わっていますが、換気はまめにした方がいいようですね!

今日の物件情報です!   奈良市の神殿町です。物件についてお知りになりたい場合はご連絡ください!


パパママ無料相談受付ダイヤル
FREE DIAL:0120-808-829
受付時間:9時30分~19時 土日祝日営業・水曜日、第1・第3火曜日定休

お気軽にお問い合わせください

[24時間受付]お問い合わせ

 

皆様こんばんわ!!本日は香芝市下田西内覧会にお越しくださいまして誠に

ありがとうございました(*^_^*)   所で本日は住宅ローン減税制度についてです。

制度拡充の概要

住宅ローン減税制度は、住宅ローンを借入れて住宅を取得する場合に、取得者の金利負担の軽減

を図るための制度です。毎年末の住宅ローン残高又は住宅の取得対価のうちいずれか少ない方の

金額の1%が10年間に渡り所得税の額から控除されます(住宅の取得対価の計算においてはすまい

給付金の額は控除されます)。また、所得税からは控除しきれない場合には、住民税からも一部控除されます。

この住宅ローン減税制度は、平成26年4月からの消費税率の引上げにあわせて、下表のとおり大幅

に拡充されています。なお、申請は、住宅ローンを借入れる者が個人単位で申請します。世帯単位

ではないことに注意してください。

適用期日 ~平成26年3月 平成26年4月
~平成29年末※1
最大控除額(10年間合計) 200万円※2
(20万円×10年)
400万円※2
(40万円×10年)
控除率、控除期間 1%、10年間 1%、10年間
住民税からの控除上限額 9.75万円/年
(前年課税所得×5%)
13.65万円/年
(前年課税所得×7%)
主な要件
①床面積が50m2以上であること
②借入金の償還期間が10年以上であること

 

※1平成26年4月以降でも経過措置により5%の消費税率が適用される場合や消費税が非課税とされ

ている中古住宅の個人間売買などは平成26年3月までの措置を適用。

※2長期優良住宅、低炭素住宅の場合はそれぞれ300万円(~平成26年3月)、500万円(平成26年4

月~平成29年)。

となっております。是非活用したい制度ですね。住宅ローンのことなら当社にお任せください(*^_^*)

本日の物件情報です!!  敷島町はとても閑静な住宅地です。南、北両面道路でとても明るいです

よ!  この物件についてお知りになりたい方は是非お問い合わせください!!


パパママ無料相談受付ダイヤル
FREE DIAL:0120-808-829
受付時間:9時30分~19時 土日祝日営業・火曜日、水曜日定休

お気軽にお問い合わせください

[24時間受付]お問い合わせ